東ヰンドの奇妙なブログ
2013年8月4日復活!生粋の初田悦子のファン、東ヰンドの奇跡の賢者のブログです。地味に地道に綴っていきます。 2020年6月以来休眠状態になっていましたが2023年5月11日に再開!! 旧東ヰンドの奇妙なブログもぜひどうぞ☆ http://plaza.rakuten.co.jp/higashiindo/
先月、『ファイアーエムブレムエコーズ~もうひとりの英雄王~』を
買いましたが、なかなか進んでおりません!
心待ちにしていたファイアーエムブレムシリーズの新作のはずなのに!!笑
理由としては・・・
・仕事の休日出勤が多い
・スマホアプリ『ファイアーエムブレムヒーローズ』に時間を取られている
・空いている時間は麻雀ばかり
というところです。
いずれの理由も、様々な面でどうなんだと思わせるところがありますが
それはそれとして、ファイアーエムブレムシリーズの3DSでの発売は
『覚醒』『if』に続き、3作目となりますが
『エコーズ』は、やはりこれら2作の流れを組む作品でもないようです。
原作の『外伝』の要素をかなり色濃く残したリメイクになってますね。
シミュレーションというよりは、作りがRPGに近いような気もしますが
これはこれでアリなんだろうと思います。
それよりも、上記した理由の中に含まれている
スマホアプリ『ファイアーエムブレムヒーローズ』のゲーム性が
ワタクシの趣向や生活スタイルのツボを突いていて(←ここがポイント)
完全にドハマリ状態です。
完全無課金でこれほど楽しめるとは・・・
過去にハマったアプリもいろいろとありましたが
過去にハマったものがつまらなかったと思えてしまうほど
『ファイアーエムブレムヒーローズ』の面白さは群を抜いていますわ。
これは参りました。
紹介しているサイトは山のようにありますので
ここでは紹介は割愛しますが、無課金でプレイできます。
みなさんもぜひプレーしてみてはいかがでしょうか。
買いましたが、なかなか進んでおりません!
心待ちにしていたファイアーエムブレムシリーズの新作のはずなのに!!笑
理由としては・・・
・仕事の休日出勤が多い
・スマホアプリ『ファイアーエムブレムヒーローズ』に時間を取られている
・空いている時間は麻雀ばかり
というところです。
いずれの理由も、様々な面でどうなんだと思わせるところがありますが
それはそれとして、ファイアーエムブレムシリーズの3DSでの発売は
『覚醒』『if』に続き、3作目となりますが
『エコーズ』は、やはりこれら2作の流れを組む作品でもないようです。
原作の『外伝』の要素をかなり色濃く残したリメイクになってますね。
シミュレーションというよりは、作りがRPGに近いような気もしますが
これはこれでアリなんだろうと思います。
それよりも、上記した理由の中に含まれている
スマホアプリ『ファイアーエムブレムヒーローズ』のゲーム性が
ワタクシの趣向や生活スタイルのツボを突いていて(←ここがポイント)
完全にドハマリ状態です。
完全無課金でこれほど楽しめるとは・・・
過去にハマったアプリもいろいろとありましたが
過去にハマったものがつまらなかったと思えてしまうほど
『ファイアーエムブレムヒーローズ』の面白さは群を抜いていますわ。
これは参りました。
紹介しているサイトは山のようにありますので
ここでは紹介は割愛しますが、無課金でプレイできます。
みなさんもぜひプレーしてみてはいかがでしょうか。
PR
しばらく棚の上で眠っていた
コンバースのスニーカーを昨日おろした。
ファッションは常にコンバースだが
その中でもチェック地のが特に好きなんだな。
これは実にお気に入りのスニーカー。
なぜもっと早く履かなかったか・・・と思う。
こうしてあらゆる好機を逃していくんだね!うん。
コンバースのスニーカーを昨日おろした。
ファッションは常にコンバースだが
その中でもチェック地のが特に好きなんだな。
これは実にお気に入りのスニーカー。
なぜもっと早く履かなかったか・・・と思う。
こうしてあらゆる好機を逃していくんだね!うん。
『ファイアーエムブレムエコーズ~もうひとりの英雄王~』を買いました。
心待ちにしていたファイアーエムブレムシリーズの新作です。
かつてファミコンの『ファイアーエムブレム外伝』も
プレーしたことがあります。
小学生の頃の話ですが。その時はクリアできませんでした。
それだけに、このリメイクには大きく期待していますし
絶対に全モードクリアしきってやろうという思いがありますよ。
どうやら、原作の『外伝』の要素をかなり色濃く残した
リメイクになっているようです。ざっと事前情報を見る限りでは。
『覚醒』や『if』で築かれた新しいシステムでの
リメイクではないところが英断でもあり
古くからのFEユーザの期待するところだろうと思います。
(半面、新しいユーザにとっては「微妙なつくり」と感じられて
しまう可能性も秘めてますが)
社会人になってからは、学生時代に比べて少ない余暇に
麻雀をやる機会が増えたこともあり
あまりテレビゲームのことを誰かと語りたい
ということがなくなってしまった・・・
というか新しいハードにはほぼほぼ手を出さずに
流行に乗らずに地味なゲームのやり方ばかりしていたら
誰とも語らなくなりました。
単に、語ると長くなるという事情もあって。
まったくもって別にオタクではないけど、
真剣にプレーしたゲームのことはよく覚えているものですからねぇ。
ま、スマホアプリなども含めいろいろある中でも
ファイアーエムブレムシリーズはよくやってきましたわ。
ひとりでじっくりと考えつつやってくスタイルのが
得意というか・・・面白味を感じますよ。
ということで!
『ファイアーエムブレムエコーズ~もうひとりの英雄王~』
これから時間をかけてたっぷりと堪能したいと思います。
心待ちにしていたファイアーエムブレムシリーズの新作です。
かつてファミコンの『ファイアーエムブレム外伝』も
プレーしたことがあります。
小学生の頃の話ですが。その時はクリアできませんでした。
それだけに、このリメイクには大きく期待していますし
絶対に全モードクリアしきってやろうという思いがありますよ。
どうやら、原作の『外伝』の要素をかなり色濃く残した
リメイクになっているようです。ざっと事前情報を見る限りでは。
『覚醒』や『if』で築かれた新しいシステムでの
リメイクではないところが英断でもあり
古くからのFEユーザの期待するところだろうと思います。
(半面、新しいユーザにとっては「微妙なつくり」と感じられて
しまう可能性も秘めてますが)
社会人になってからは、学生時代に比べて少ない余暇に
麻雀をやる機会が増えたこともあり
あまりテレビゲームのことを誰かと語りたい
ということがなくなってしまった・・・
というか新しいハードにはほぼほぼ手を出さずに
流行に乗らずに地味なゲームのやり方ばかりしていたら
誰とも語らなくなりました。
単に、語ると長くなるという事情もあって。
まったくもって別にオタクではないけど、
真剣にプレーしたゲームのことはよく覚えているものですからねぇ。
ま、スマホアプリなども含めいろいろある中でも
ファイアーエムブレムシリーズはよくやってきましたわ。
ひとりでじっくりと考えつつやってくスタイルのが
得意というか・・・面白味を感じますよ。
ということで!
『ファイアーエムブレムエコーズ~もうひとりの英雄王~』
これから時間をかけてたっぷりと堪能したいと思います。
本日2月13日(月) 21時より
“歌うストーリーテラー” 初田悦子さんが
パーソナリティを務めるラジオ番組
『初田悦子の元気☆ハツエツ!!』
の第10回放送です。
2017年の4回目の放送となります。
『初田悦子の元気☆ハツエツ!!』は
インターネットにつながる場所なら
スマホやパソコンから
全世界でお聴きいただけますよ。
初田悦子ファンの方も
これからファンになるという方も
是非是非お聴きくださいませ。
放送局は・・・
FM80.5Mhz 805たんば
<視聴方法>
スマホ:アプリ画面にて「たんば」で検索してアプリをダウンロード
パソコン:http://805.tanba.info/internetradio へアクセス
以上、よろしくお願いいたします。
“歌うストーリーテラー” 初田悦子さんが
パーソナリティを務めるラジオ番組
『初田悦子の元気☆ハツエツ!!』
の第10回放送です。
2017年の4回目の放送となります。
『初田悦子の元気☆ハツエツ!!』は
インターネットにつながる場所なら
スマホやパソコンから
全世界でお聴きいただけますよ。
初田悦子ファンの方も
これからファンになるという方も
是非是非お聴きくださいませ。
放送局は・・・
FM80.5Mhz 805たんば
<視聴方法>
スマホ:アプリ画面にて「たんば」で検索してアプリをダウンロード
パソコン:http://805.tanba.info/internetradio へアクセス
以上、よろしくお願いいたします。
まさかまた・・・
タミフルさんのお世話になる日が
こんなに早く来てしまうとは。
【参考】前回(2年前)の『タミフルさん』↓
http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/132/
何日か前から熱っぽいと思っていたら
まさかのインフルエンザ(A型)と
診断が下った!!
去年の秋に、
インフルエンザ予防接種も受けておいたのに
流行りはじめのこの時期にあっさり
インフルエンザにかかってしまうのか・・・Orz
しかし予防接種を打った効果なのか、
症状は比較的軽い。
熱も38℃台半ばまでしか上がらないでいるし
ふしぶしの痛みもあまりない。
ほんとにインフルエンザなのかって感じ。
さすがに頭が重い感じとか
頭痛とかは少々あるが、それも
たみふるさんに助けてもらったら
すぐによくなりそうだ。
実際、こんな風にブログも書けるほど
もうだいぶ良くなってきているよ。
来週月曜日くらいまでは
冴えない会社での仕事も休むことになる。
偶然訪れた「疲れ休み」と思って
おとなしく療養することにする。
タミフルさんのお世話になる日が
こんなに早く来てしまうとは。
【参考】前回(2年前)の『タミフルさん』↓
http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/132/
何日か前から熱っぽいと思っていたら
まさかのインフルエンザ(A型)と
診断が下った!!
去年の秋に、
インフルエンザ予防接種も受けておいたのに
流行りはじめのこの時期にあっさり
インフルエンザにかかってしまうのか・・・Orz
しかし予防接種を打った効果なのか、
症状は比較的軽い。
熱も38℃台半ばまでしか上がらないでいるし
ふしぶしの痛みもあまりない。
ほんとにインフルエンザなのかって感じ。
さすがに頭が重い感じとか
頭痛とかは少々あるが、それも
たみふるさんに助けてもらったら
すぐによくなりそうだ。
実際、こんな風にブログも書けるほど
もうだいぶ良くなってきているよ。
来週月曜日くらいまでは
冴えない会社での仕事も休むことになる。
偶然訪れた「疲れ休み」と思って
おとなしく療養することにする。
ネットで見つけた記事
『フランス人から見たら日本女性は不思議だ』
が面白かった。
リンクを下記いたします。
ぜひご一読ください。
『フランス人から見たら日本女性は不思議だ』
(東洋経済オンライン)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170117-00153455-toyo-soci
その国や地域の文化や歴史で
人々の考え方や選択できる方法も
いろいろになるんだなーと。
外国人も増え、あらゆる事が多様化
している昨今、日本でも、いろんな形の関係を
認めていってもいいような気がする。
「日本古来の~」とか「伝統の~」に縛られ
過ぎていることが多すぎるからね。日本は。
社会通念だけでなく制度なんかも伴わないと
難しそうではあるが。
それより、先ほどより寒気がして
頭が痛くなってきた~。
上記記事を読んだから頭が痛くなった・・・のではなく
肺や気管のほうから来た病のようだ・・・
まずい、これはまずい。
土曜日も仕事であるというのに。
で、対処療法として、先ほど解熱剤を飲んだ。
それが少し利いてくればいいのだが・・・
『フランス人から見たら日本女性は不思議だ』
が面白かった。
リンクを下記いたします。
ぜひご一読ください。
『フランス人から見たら日本女性は不思議だ』
(東洋経済オンライン)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170117-00153455-toyo-soci
その国や地域の文化や歴史で
人々の考え方や選択できる方法も
いろいろになるんだなーと。
外国人も増え、あらゆる事が多様化
している昨今、日本でも、いろんな形の関係を
認めていってもいいような気がする。
「日本古来の~」とか「伝統の~」に縛られ
過ぎていることが多すぎるからね。日本は。
社会通念だけでなく制度なんかも伴わないと
難しそうではあるが。
それより、先ほどより寒気がして
頭が痛くなってきた~。
上記記事を読んだから頭が痛くなった・・・のではなく
肺や気管のほうから来た病のようだ・・・
まずい、これはまずい。
土曜日も仕事であるというのに。
で、対処療法として、先ほど解熱剤を飲んだ。
それが少し利いてくればいいのだが・・・
松屋がキャンペーン期間中となっていて
牛焼肉定食が
なんとワンコインの500円!!
豚汁付きで600円!!!!
まさに、出血大サービスですな。
今晩は、最高級ディナーとなりました。
関係ないですが
ちょっと肺周りの調子が悪く
咳が出るようになってしまいました。
熱が出たりしそうな雰囲気もあります。
牛焼肉定食が
なんとワンコインの500円!!
豚汁付きで600円!!!!
まさに、出血大サービスですな。
今晩は、最高級ディナーとなりました。
関係ないですが
ちょっと肺周りの調子が悪く
咳が出るようになってしまいました。
熱が出たりしそうな雰囲気もあります。
流山おおたかの森にある
おおたかの森S・Cのイルミネーションが
おおたかの森S・Cのイルミネーションが
綺麗でしたので写真におさめました。
撮影場所がイマイチで
脇にいろいろと写りこんでいますが
御愛嬌ということでお願いいたします。
毎年、綺麗だなと思って見てます。
毎年、綺麗だなと思って見てます。
寒空の中でこの空間に居ると
これだけで心まで綺麗になる気がしますよ。
実際には、その足で雀荘に向かったり
するわけですが。
これだけで心まで綺麗になる気がしますよ。
実際には、その足で雀荘に向かったり
するわけですが。
前回の記事
どのデリカメゾンでしょう?
の答えは
上段左の「旨み赤」でした。
過去の記事など見ても
何のヒントも無く、
当てずっぽうで答えねばならぬという・・・
ま、毎日が行き当たりばったりの中
書き綴っているブログということで
ご斟酌いただければ幸いです。
実は、解答の発表までに
正解コメントが寄せられれば
史上稀に見る豪華景品が当たるかもしれない
チャンスだったのですが、
回答はありませんでした。惜しかったです。
ところでデリカメゾンは、
以前から冬場になるとよく飲んでましたが
昨年の6月にボトル・パッケージ含め
リニューアルしてたんですね。
最近になってようやく知りました。
↑以前のデザインのボトル
以前のボトルはビンに近い感じでしたが
リニューアル後のボトルは、
どうもプラスチックっぽい感じが強くて
ふにゃふにゃしてます。
どのデリカメゾンでしょう?
の答えは
上段左の「旨み赤」でした。
過去の記事など見ても
何のヒントも無く、
当てずっぽうで答えねばならぬという・・・
ま、毎日が行き当たりばったりの中
書き綴っているブログということで
ご斟酌いただければ幸いです。
実は、解答の発表までに
正解コメントが寄せられれば
史上稀に見る豪華景品が当たるかもしれない
チャンスだったのですが、
回答はありませんでした。惜しかったです。
ところでデリカメゾンは、
以前から冬場になるとよく飲んでましたが
昨年の6月にボトル・パッケージ含め
リニューアルしてたんですね。
最近になってようやく知りました。
↑以前のデザインのボトル
以前のボトルはビンに近い感じでしたが
リニューアル後のボトルは、
どうもプラスチックっぽい感じが強くて
ふにゃふにゃしてます。
ワインを飲んでます。
デリカメゾン。
さて、どれを飲んでいるでしょう?
ぜひコメントで回答をお寄せください。
デリカメゾン。
さて、どれを飲んでいるでしょう?
ぜひコメントで回答をお寄せください。
プロフィール
HN:
東ヰンドの奇跡の賢者
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/10/11
職業:
バルタン星人
趣味:
地味で地道なこと
自己紹介:
生粋の初田悦子ファン。
とにかくたくさんの人に “歌うストーリーテラー” 初田悦子 の歌を聴いてほしい!と心から願って生きています。
ジャグリングが趣味でしたが、最近はたまにやるくらいになってしまいました。
日本ビール検定2級所持。
マー○ャン(中国積み木)も幼い頃からすごく好きです。
Twitterアカウント:higashi_indo
とにかくたくさんの人に “歌うストーリーテラー” 初田悦子 の歌を聴いてほしい!と心から願って生きています。
ジャグリングが趣味でしたが、最近はたまにやるくらいになってしまいました。
日本ビール検定2級所持。
マー○ャン(中国積み木)も幼い頃からすごく好きです。
Twitterアカウント:higashi_indo
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(08/15)
(08/14)
(08/11)
(08/04)
最新コメント
[01/02 サンチュウ]
[09/24 東ヰンドの奇跡の賢者]
[09/24 東ヰンドの奇跡の賢者]
[09/23 バーボン]
[01/10 東ヰンドの奇跡の賢者]
カレンダー
ブログ内検索
忍者カウンター
P R