東ヰンドの奇妙なブログ
2013年8月4日復活!生粋の初田悦子のファン、東ヰンドの奇跡の賢者のブログです。地味に地道に綴っていきます。 2020年6月以来休眠状態になっていましたが2023年5月11日に再開!! 旧東ヰンドの奇妙なブログもぜひどうぞ☆ http://plaza.rakuten.co.jp/higashiindo/
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シリーズ13回目。
ゴルゴ的なヤツです。
『12年前の今ごろ何をしていたか』
これまでの流れは
①→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/124/
②→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/125/
③→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/126/
④→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/127/
⑤→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/128/
⑥→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/129/
⑦→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/130/
⑧→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/131/
⑨→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/143/
⑩→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/144/
⑪→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/145/
⑫→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/146/
をご覧になっていただきたい。
さて、少し学業方面の話もしよう。
忘れかけてたけど、
この一連のストーリーは短期留学の振り返りだからな。
留学中の北京語言大学での講義は、
土日を除いて毎日朝8時~12時に行われた。
で、午後はフリーな時間となる。
寮から教室までは徒歩5分程度で着いたから、
7時45分くらいまでに部屋を出ればちょうど間に合う感じ。
キャンパス内に寮があることの恩恵に与った格好。
ところで、中国では学生は基本的に自炊はしない。
朝から外に出て市場やら食堂やらで食事をする。
ワタクシ達もそれに倣い、朝は食堂に寄って
肉包子(肉まん)や馒头(“マントウ”と呼ばれる餡のない蒸しパン)を食し、
その足で教室に向かうのを日課にしていた。
↑馒头(マントウ)
食堂では、肉まんと韮(ニラ)まんが山積みになったカゴが
並べて置かれていて、店のオヤジに
「肉包子!」と注文して皿に置いてもらったにもかかわらず
勢いよくかぶりついてみたら
中身がニラだったということが時々あって笑えた。
朝から口内がニラ100%の状態は
なんだかんだで結構キツイものがある。
講義はクラス分けされており、
日本人ばかり15名くらいが集まったクラスで受講していた
ような気がする。
一応、それなりに中国語学習経験がある人が
集まっていたクラスだったような・・・
細かいところは失念。
その中でもワタクシ達神田外語大学1年生一同は
中国語能力は、クラスの中では割と上位の方だった。
同じように、およそ1年間の学習を経た
大阪なんとか大学から来ていた女子4人組がいて
クラスの中でもライバル視しあっていた。
授業内容としては、テキストを粛々と進めていく。
↑北京短期留学中に使った中国語のテキスト。今でも大事に保管してある。
講義の時間はとにかく中国語漬けだが、
オール中国語で中国語の文法や単語の説明を受ける
ということは、非常に有意義なことであった。
特有の言い回しとか、質問に対する答え方とか
そういうものに自然と習熟していくことができるという点で
すべて日本語で説明を受ける場合と比べても
学習効率は圧倒的にアップするように思う。
実に貴重な時間だった。
午後はフリーな時間・・・と言っても
遊んでばかりでは授業内容に追いていけなくなるから
日々の復習・予習がは欠かせないものだったが
たいていの日は、夕方くらいまでは外に出て
北京市内を散策したりタイ人らと交流したりして
近所のレストランで夕飯を食べた後、寮に戻って自習をする
というのがワタクシの日課だった。
ルームメイトのタイ人エッは、
どこへ行ってるのか知らないがよく遊びに出かけていて
深夜まで部屋に帰ってこなかったりしたが。
⑭につづく。
ゴルゴ的なヤツです。
『12年前の今ごろ何をしていたか』
これまでの流れは
①→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/124/
②→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/125/
③→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/126/
④→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/127/
⑤→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/128/
⑥→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/129/
⑦→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/130/
⑧→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/131/
⑨→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/143/
⑩→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/144/
⑪→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/145/
⑫→http://higashiindo.blog.shinobi.jp/Entry/146/
をご覧になっていただきたい。
さて、少し学業方面の話もしよう。
忘れかけてたけど、
この一連のストーリーは短期留学の振り返りだからな。
留学中の北京語言大学での講義は、
土日を除いて毎日朝8時~12時に行われた。
で、午後はフリーな時間となる。
寮から教室までは徒歩5分程度で着いたから、
7時45分くらいまでに部屋を出ればちょうど間に合う感じ。
キャンパス内に寮があることの恩恵に与った格好。
ところで、中国では学生は基本的に自炊はしない。
朝から外に出て市場やら食堂やらで食事をする。
ワタクシ達もそれに倣い、朝は食堂に寄って
肉包子(肉まん)や馒头(“マントウ”と呼ばれる餡のない蒸しパン)を食し、
その足で教室に向かうのを日課にしていた。
↑馒头(マントウ)
食堂では、肉まんと韮(ニラ)まんが山積みになったカゴが
並べて置かれていて、店のオヤジに
「肉包子!」と注文して皿に置いてもらったにもかかわらず
勢いよくかぶりついてみたら
中身がニラだったということが時々あって笑えた。
朝から口内がニラ100%の状態は
なんだかんだで結構キツイものがある。
講義はクラス分けされており、
日本人ばかり15名くらいが集まったクラスで受講していた
ような気がする。
一応、それなりに中国語学習経験がある人が
集まっていたクラスだったような・・・
細かいところは失念。
その中でもワタクシ達神田外語大学1年生一同は
中国語能力は、クラスの中では割と上位の方だった。
同じように、およそ1年間の学習を経た
大阪なんとか大学から来ていた女子4人組がいて
クラスの中でもライバル視しあっていた。
授業内容としては、テキストを粛々と進めていく。
↑北京短期留学中に使った中国語のテキスト。今でも大事に保管してある。
講義の時間はとにかく中国語漬けだが、
オール中国語で中国語の文法や単語の説明を受ける
ということは、非常に有意義なことであった。
特有の言い回しとか、質問に対する答え方とか
そういうものに自然と習熟していくことができるという点で
すべて日本語で説明を受ける場合と比べても
学習効率は圧倒的にアップするように思う。
実に貴重な時間だった。
午後はフリーな時間・・・と言っても
遊んでばかりでは授業内容に追いていけなくなるから
日々の復習・予習がは欠かせないものだったが
たいていの日は、夕方くらいまでは外に出て
北京市内を散策したりタイ人らと交流したりして
近所のレストランで夕飯を食べた後、寮に戻って自習をする
というのがワタクシの日課だった。
ルームメイトのタイ人エッは、
どこへ行ってるのか知らないがよく遊びに出かけていて
深夜まで部屋に帰ってこなかったりしたが。
⑭につづく。
PR
<< 12年前の今ごろ何をしていたか⑭
HOME
12年前の今ごろ何をしていたか⑫ >>
[152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142]
[152] [151] [150] [149] [148] [147] [146] [145] [144] [143] [142]
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
東ヰンドの奇跡の賢者
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/10/11
職業:
バルタン星人
趣味:
地味で地道なこと
自己紹介:
生粋の初田悦子ファン。
とにかくたくさんの人に “歌うストーリーテラー” 初田悦子 の歌を聴いてほしい!と心から願って生きています。
ジャグリングが趣味でしたが、最近はたまにやるくらいになってしまいました。
日本ビール検定2級所持。
マー○ャン(中国積み木)も幼い頃からすごく好きです。
Twitterアカウント:higashi_indo
とにかくたくさんの人に “歌うストーリーテラー” 初田悦子 の歌を聴いてほしい!と心から願って生きています。
ジャグリングが趣味でしたが、最近はたまにやるくらいになってしまいました。
日本ビール検定2級所持。
マー○ャン(中国積み木)も幼い頃からすごく好きです。
Twitterアカウント:higashi_indo
カテゴリー
最新記事
(08/15)
(08/14)
(08/11)
(08/04)
(07/21)
最新コメント
[01/02 サンチュウ]
[09/24 東ヰンドの奇跡の賢者]
[09/24 東ヰンドの奇跡の賢者]
[09/23 バーボン]
[01/10 東ヰンドの奇跡の賢者]
カレンダー
ブログ内検索
忍者カウンター
P R