東ヰンドの奇妙なブログ
2013年8月4日復活!生粋の初田悦子のファン、東ヰンドの奇跡の賢者のブログです。地味に地道に綴っていきます。 2020年6月以来休眠状態になっていましたが2023年5月11日に再開!! 旧東ヰンドの奇妙なブログもぜひどうぞ☆ http://plaza.rakuten.co.jp/higashiindo/

スマホアプリ『ナイトガンダムパズルヒーローズ』が
サービス終了となり、半月ほどが経ちました。
(サービス終了タイミングは12月14日(月)の12:00ぴったり)
なにしろ、丸2年間以上毎日の日課にしていたゲームですからね、
サービス終了となって、ログインしようとすると
「KC(ナイトコイン)の払い戻しについて」の画面が
表示されるようになった時には
もうガンダムやれないのか・・・と本当に寂しい気持ちで包まれましたが
時間とか焦りとかいろんな制約がなくなって、
すごく解放された感じもあります。
本音と言うか正直なところとしては、ね。
ランキングイベントの全順位を一覧できる画像を用意しましたので
ナイトガンダムパズルヒーローズの最後の思い出ということで
載せておきます。
もちろんフル参加ですが、まぁ~とにかく地味です!
それ以外の形容の仕方がない!
ま、ワタクシらしさが出て、いいでしょう。
あと、画像が長い!!!笑
以上をもって、
ナイトガンダムパズルヒーローズ関連の記事はおしまいとします。
語りきれないほど、語りたいこともありますが
自分の心に留めておきたいと思います。
ナイトガンダムパズルヒーローズを通じて知り合い、お世話に
なったみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
ナイトガンダムパズルヒーローズでのユーザー名:あいうえ
サービス終了となり、半月ほどが経ちました。
(サービス終了タイミングは12月14日(月)の12:00ぴったり)
なにしろ、丸2年間以上毎日の日課にしていたゲームですからね、
サービス終了となって、ログインしようとすると
「KC(ナイトコイン)の払い戻しについて」の画面が
表示されるようになった時には
もうガンダムやれないのか・・・と本当に寂しい気持ちで包まれましたが
時間とか焦りとかいろんな制約がなくなって、
すごく解放された感じもあります。
本音と言うか正直なところとしては、ね。
ランキングイベントの全順位を一覧できる画像を用意しましたので
ナイトガンダムパズルヒーローズの最後の思い出ということで
載せておきます。
もちろんフル参加ですが、まぁ~とにかく地味です!
それ以外の形容の仕方がない!
ま、ワタクシらしさが出て、いいでしょう。
あと、画像が長い!!!笑
以上をもって、
ナイトガンダムパズルヒーローズ関連の記事はおしまいとします。
語りきれないほど、語りたいこともありますが
自分の心に留めておきたいと思います。
ナイトガンダムパズルヒーローズを通じて知り合い、お世話に
なったみなさん、楽しい時間をありがとうございました。
ナイトガンダムパズルヒーローズでのユーザー名:あいうえ
PR

<< 2015年もあとわずかなのでざっくり振り返ります
HOME
久しぶりにジャスコノア店へ・・・ >>
[159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149]
[159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149]
この記事にコメントする

プロフィール
HN:
東ヰンドの奇跡の賢者
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/10/11
職業:
バルタン星人
趣味:
地味で地道なこと
自己紹介:
生粋の初田悦子ファン。
とにかくたくさんの人に “歌うストーリーテラー” 初田悦子 の歌を聴いてほしい!と心から願って生きています。
ジャグリングが趣味でしたが、最近はたまにやるくらいになってしまいました。
日本ビール検定2級所持。
マー○ャン(中国積み木)も幼い頃からすごく好きです。
Twitterアカウント:higashi_indo
とにかくたくさんの人に “歌うストーリーテラー” 初田悦子 の歌を聴いてほしい!と心から願って生きています。
ジャグリングが趣味でしたが、最近はたまにやるくらいになってしまいました。
日本ビール検定2級所持。
マー○ャン(中国積み木)も幼い頃からすごく好きです。
Twitterアカウント:higashi_indo


カテゴリー


最新記事
(02/18)
(01/04)
(08/15)
(08/14)
(08/11)


最新コメント
[02/20 初田悦子]
[01/02 サンチュウ]
[09/24 東ヰンドの奇跡の賢者]
[09/24 東ヰンドの奇跡の賢者]
[09/23 バーボン]


カレンダー


ブログ内検索


忍者カウンター


P R
