東ヰンドの奇妙なブログ
2013年8月4日復活!生粋の初田悦子のファン、東ヰンドの奇跡の賢者のブログです。地味に地道に綴っていきます。 2020年6月以来休眠状態になっていましたが2023年5月11日に再開!! 旧東ヰンドの奇妙なブログもぜひどうぞ☆ http://plaza.rakuten.co.jp/higashiindo/
今日初めて「ビーガン」という
言葉を聞いて知りました。
英語では “Vegan” と綴り
日本語訳するとすれば
「絶対菜食主義者」と訳されるようです。
肉、魚、卵、乳製品など動物性の食材を
一切摂取しない人だそうです。
「ピュアベジタリアン」という呼び方も
あるみたいです。
すべて初めて知りましたよ。
完全に無知でした。
一方で、ベジタリアン (Vegetarian) が
いますよね。
こちらは「菜食主義者」のことで、
野菜や穀物などの食品を中心に
食べる人たちですが
彼らは乳製品や卵も食べます。
つまり・・・
バターを使って調理したオムレツを
ベジタリアンの人たちは
普通に食する、ってことですね。
ビーガンという言葉自体を
今日初めて知ったわけですが
「ベジタリアン」 = 「ビーガン」か
と思いましたが、全然違うんですね。
欧米では、割と一般常識の範囲の事で
はっきりと区別されているようです。
果たして
日本では知られているのでしょうか。
体質や健康への考え方、個人の主義など
人によって様々な事情があるので
街中のレストランなんかでも
自分が食べるものが選べるのは
良いことですね。
言葉を聞いて知りました。
英語では “Vegan” と綴り
日本語訳するとすれば
「絶対菜食主義者」と訳されるようです。
肉、魚、卵、乳製品など動物性の食材を
一切摂取しない人だそうです。
「ピュアベジタリアン」という呼び方も
あるみたいです。
すべて初めて知りましたよ。
完全に無知でした。
一方で、ベジタリアン (Vegetarian) が
いますよね。
こちらは「菜食主義者」のことで、
野菜や穀物などの食品を中心に
食べる人たちですが
彼らは乳製品や卵も食べます。
つまり・・・
バターを使って調理したオムレツを
ベジタリアンの人たちは
普通に食する、ってことですね。
ビーガンという言葉自体を
今日初めて知ったわけですが
「ベジタリアン」 = 「ビーガン」か
と思いましたが、全然違うんですね。
欧米では、割と一般常識の範囲の事で
はっきりと区別されているようです。
果たして
日本では知られているのでしょうか。
体質や健康への考え方、個人の主義など
人によって様々な事情があるので
街中のレストランなんかでも
自分が食べるものが選べるのは
良いことですね。
PR
この記事にコメントする
無題
ずんだ餅作ってましたね
Re: 無題
>NONAMEさん
その通り。よく見てますね・・・笑
その通り。よく見てますね・・・笑
プロフィール
HN:
東ヰンドの奇跡の賢者
年齢:
41
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/10/11
職業:
バルタン星人
趣味:
地味で地道なこと
自己紹介:
生粋の初田悦子ファン。
とにかくたくさんの人に “歌うストーリーテラー” 初田悦子 の歌を聴いてほしい!と心から願って生きています。
ジャグリングが趣味でしたが、最近はたまにやるくらいになってしまいました。
日本ビール検定2級所持。
マー○ャン(中国積み木)も幼い頃からすごく好きです。
Twitterアカウント:higashi_indo
とにかくたくさんの人に “歌うストーリーテラー” 初田悦子 の歌を聴いてほしい!と心から願って生きています。
ジャグリングが趣味でしたが、最近はたまにやるくらいになってしまいました。
日本ビール検定2級所持。
マー○ャン(中国積み木)も幼い頃からすごく好きです。
Twitterアカウント:higashi_indo
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(08/15)
(08/14)
(08/11)
(08/04)
最新コメント
[01/02 サンチュウ]
[09/24 東ヰンドの奇跡の賢者]
[09/24 東ヰンドの奇跡の賢者]
[09/23 バーボン]
[01/10 東ヰンドの奇跡の賢者]
カレンダー
ブログ内検索
忍者カウンター
P R