忍者ブログ

東ヰンドの奇妙なブログ

2013年8月4日復活!生粋の初田悦子のファン、東ヰンドの奇跡の賢者のブログです。地味に地道に綴っていきます。 2020年6月以来休眠状態になっていましたが2023年5月11日に再開!! 旧東ヰンドの奇妙なブログもぜひどうぞ☆ http://plaza.rakuten.co.jp/higashiindo/

entry_top_w.png
さて、職場復帰した11月22日(金)の話。

10月24日(木)から休暇を取らせていただいていたので
まるまる1ヶ月ぶりの出社。

会社勤めするようになって以来、
そのように長期の休暇をとる経験自体が初めてだったもので
出社して上層部の方々からどのような応対をされるのか
非常に不安に思っていた。

出社するや否や、まずは所属部の部長との面談。
その1ヶ月間の過ごし方などをざっくりと話した後、
「申し訳ありませんが、この部署でこのまま同じように営業として
働き続けていくのはちょっと無理だと思います」
という旨の事を申し上げた。

意を決して言うべき内容だし、部長との直接面談という空間だけに
話をするにも緊張感みなぎるかと思っていたが
案外そうでもなかった。もはや、ワタクシにそのまま
そこで続けていくという選択肢は無かった。
自分が情けないとか相手に迷惑がかかるとかそういうことは
もう気にしている段階ではなく、本心で物事を語るのみだったな、この時は。

すると、「私(達)としても、同じような判断をしている」との返答。
あら、思っていたよりもあっさりしているな。(笑)

「ついては、異動先として総務部門を用意しているので、
そこに移って再び会社のために力を発揮してほしい。それでよろしいか?」
とのこと。

部署を飛び越えての異動は難しいであろうと考えていただけに、
非常に意外な展開となった。

「御意!」

そこからは、総務人事担当の方との話。

異動後の業務内容や今後期待することについてと
リスタートするにあたって
旧部署の人・ワタクシ双方が互いにやりにくくなったり
余計な干渉などが発生しないように、と
オフィスも移って新しい環境で働くことを打診された。


このブログ上でも書いていたように
ワタクシ自身は転職も含めて流動的にその後の動きを考えていたが、
提示された条件や話の流れが、自分が想像していた以上に
スムーズ且つ納得のいく良いものであったので
なんというか深く考えることもなく、流れにのる形で了承した。

ここまで、出社から1時間の出来事。
実に、密な1時間だった。



後編につづく。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
新たな勤務地は、東陽町になった。
ワタクシの務める冴えぬ会社の印刷工場が、そこにはあるのである。

一応、総務部門への配属である。
営業成績に追われたりしないようにという配慮があるものと思われる。

が、いわゆる総務的な業務をやっていくというよりは、
印刷工程における配送関連工程の手配や管理も行うことになる。
そんなの総務の仕事じゃないだろ!?と思うのがごく一般的だろうし
ワタクシもそう思うが、そのあたり、不思議な組織構造なもんでね。

むしろ将来的には、配送工程管理を担当していってほしい、
という期待が上層部にはあるようだ。(私感だが)

部署に関する感想は・・・少し落ち着いてから、にしようと思う。
すでに感じていることもあるけど、まだ様子見の段階だ。

でも、どうやら3日でギブアップみたいなことは無さそう。それだけでも明るい。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
東ヰンドの奇妙なブログをご覧のミナサマは
すでにご存知かとは思いますが、
仕事に関して、諸般の事情により1月間ほど休暇をとっていましたが
11月22日(金)から職場復帰しました。

結論から申しますと、
また新たな部署に移って、再起を図ることになりました。
ワタクシにそのような選択肢を提示してくれた会社に、感謝しています。

・・・ま、移った先でどのような仕事をしていくことになるか
具体的にはまだ分からない段階なのですが。

この時の経過や心境についても書き記しておきたいと思っています。
これから1週間くらいかけて書いていくつもりです。


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
さて、昨日のつづき。

今日は、7月から通院している診療内科に行って近況報告。

昨日書いたような事由から
会社を辞める方向に気持ちが傾いていることを伝えたが
一応、辞めるよりは部署を移るなり業務内容を変えてもらうなりして
今の会社を続ける方が賢明ではないか、という意見はいただいた。
「辞めたら辞めたでその先も大変だぞ」と。

ワタクシ自身も、休みが明けて、
自分の能力を効果的に発揮できる環境で
無理なく働くことができれば、それがベターな選択だとも思う。

しかし、これまで勤めてきて感じる会社の社風というか、
部署の上司らの考え方というか、それらを踏まえて考えた時に、
こういった形で中長期の休みを経て戻った後、
うまく職場復帰できるような気がどうもしないんだよな・・・

そのあたりは、自分自身の気持ちの持ち方が何より重要なんだろうけどさ。


相談する人によって異なる意見をもらったり、選択肢がいくつもある中で
迷ったり悩んだりしている。でも今の自分にとっては、
不安を感じて日々を過ごすよりも気楽に構えていられる方がいいな、
というところに徐々に落ち着いてきた。

だから、当初は休暇の間に今後の自分の行く道に関して
基本的な考えをまとめ切るつもりでいたけど
「会社の出方次第では辞めてやるっ!」と、
むしろ楽天的に構えておくことにしようかな。

会社側が自分を必要としてくれるかどうかを見る、というスタンスで。

もし自分にとって良しと思える道を示されず
元の部署で元のように働けと言われるなら、精神的にもやはり続かないからな。

その場合は、会社から「要らぬ」と言われて
選択の余地も無かったことにして考えたらいいだろ。

・・・って、ちょっと無理矢理な考え方か。(笑)


「辞めたら辞めたでその先も大変だ」という意見も
分からないではないんだけど、
これまでのキャリアとか培ってきたものとか生かせれば、どうにかなるとも思うし。

そういうものを生かせる仕事もきっと十分にあるだろう。
(そうでもないかな?「だろう」じゃなくて探せって話か・・・)

もしうまくいかなかったとしても、
また新たなことを一から勉強していくのもいいかな、ともね。
これまでの経験を生かすことばかりに執着するよりも
そのくらい開き直っていったほうが結果も良い方向に向かいそう。


ま、そんなわけで。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
さて、昨日のつづき。

選択肢としては、

A. 続ける
B. 移る(別の部署に)
C. 辞める

と、まぁ大雑把に言ってこの3つになるんだが
Aは無いとして、BかCか、どうするべきか結論を出しにくいところではある。

今いちばん不安にかられているのは
1ヶ月の休み明けで出社した時に、まず「で、どうするの?」と聞かれること。

「1ヶ月間十分考えてきただろ?」というのが
上司らの最も率直な意見ではあるとは思うが
なかなか考えを絞っていくところになっていかない状況なのが
ワタクシにとっても率直なところ。

7年半も勤めてきた会社。できればCは避けたいが、
1ヶ月間の休みを経た後である。
BはBで、周りの目とかやりにくい部分がたくさん出てくるだろうし、
自信を失っている今の自分の状況下、それでうまくいく可能性は低い
と見ている。社風とか、そういうのも含めて鑑みるとね。

今はCでもいいかなって気になってきている。
「その後はどうする?」ってことは後で考える、それでもいいかなって。

勇気のいる決断ではあるがねぇ。

いろいろやってみたり、新たな分野を勉強したりするいい機会かもしれない。
相談して人と話したりする中で、そう思うようになってきた。

世の中そんなに甘くない!という意見もあるんだろうが
無理して仕事を続けていくことは自分の人生にとって
ベストな選択とはやはり思えないし・・・
じゃあ元のまま続けることができるかといえば、やはり続かないだろう。

つづきはまた明日。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
診療内科の医師から出された診断書により、
10月24日から約1ヶ月程度、会社を休んでいるところである。

一応、診断は「心の病」ということだが
自分自身の感覚としては、別に病に陥っているという感じではない。
実際、別に部屋に閉じ篭っているわけでもないし
人と会ったり話をしたりしたくないわけでもない。
ただ、何をどうすればいいか、見失っている気はする。
過去には無かった状況。

ま、つまりのところ、医師の言わんとすることは
「しばらく休みをとって、心と身体を一旦リフレッシュ&リラックスさせて
ストレスのない状態で落ち着いてよく考えてみなさい」
ということ。


ところで、その診断書を会社(上司)に提出したのは
10月21日月曜日だったんだが、それから休みに入るまでの3日間で
いろいろとまた見えてくることがあった。

まず、ちょっと驚きだったのは、診断書を上司に渡した直後、
上司の上司の上司(=部長)から
(診断書を出して)休みに入るのは社会人としてどうか?」
という一言が最初にあったこと。

忙しくて人が足りないさなか、
部署として、休まれては困るというのは分かる。

ただ、ワタクシもある意味精神的に追い込まれた状況で
その診断書を出していたわけで、
それまでも上司らに対して何度かギブアップ宣言してきていた中で
一言目がそれだったのは、意外というか
どう言葉を返してよいものかどうか困惑してしまった。

ただ、その時、そのまま仕事をし続けることに
体力的にも精神的にもすでに限界に近く感じていたので
一日も早く休みを取らせていただきたい
と、自らの希望を押し切る形で伝えた。

結果、上司らの協議の結果、3日間の引き継ぎを経て
木曜日から休むということになったんだが、その3日間がどうも
うーん・・・という感じだった。

月曜日は仕事が多くて終電。
火曜日は仕事が多くて終電。
水曜日は仕事が終わらず結局徹夜。

ワタクシとしても、自分が担当している業務については
休みに入る前に、できるだけ積み残しのないようにして
引き継いでいきたいという思いはあった。
その期間、やれることはやるつもりだったが、さすがにこれはこたえた。

まぁ、ワタクシ個人の都合で休むわけだし、
業務上は休暇期間、部署の方々に多大なる迷惑をかけることになる。
から、休みに入るまでの間はしっかりやれよ、というのは正論。
・・・でも、何かがおかしい気がする。

それから 休みに入ることになっている状態なのだから
3日間の中で、ちょっと業務軽減をしたりだとか、
部署として早く帰す姿勢があってもいいものかとは思うんだがなー。
もちろん、少なくとも定時までは当然働くけど、終電終電徹夜ってさ。
上の方々であれば、見てれば状況は分かるんだから。

トンデモ残業とか徹夜仕事だ常態化している上司だから
そのあたりの配慮がないだけ、かなぁ。
それはそれで、その下に付いている立場としては困っちゃうんだけど。

それとも、「早く帰りなさい」という言葉を期待するよりも
仕事は放り投げて早く帰ってしまえということ?

徹夜仕事の時、真夜中に客先にメールを打っている際など
半分ヤケになっていたようにも思う。
「これで最後だ。明日からもうこの辛い環境で仕事しなくていいんだ・・・」
というような感じでね。

ちなみにその日、なぜか上司も朝までオフィスにいた。
(上司は2時~4時くらいまではデスクで寝ていた)
朝方になって「風呂入ってくるわー」と言ってどこかに消えていく・・・もはや謎。

そんな訳分からない生活するなら、早く帰ればいいのに。

やはり「ブラック部署」なんだろうか。



今思うことは、同じ部署に戻って同じ仕事をするなら
また同じような状態になってしまうであろう、ということ。

どう身体と頭を捻って考えても、これは明らか。
だから、このことは明確に会社側(上司など)にも伝えたいと思うよね。

続きはまた明日。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
前述のような経緯があって
一昨日(10月24日)から、約1ヶ月間、仕事を休むことになりました。

少し自由な時間を過ごしながら、ゼロベースでいろいろと考えてみたいと思います。


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
約4ヶ月前に同じ会社内で部署異動した。

7月1日から、新部署での勤務。

が、あまりの環境の違いに早々にギブアップ宣言をした。

たった1フロア上に移っただけなのに、
正直、やってる仕事や考え方がここまで違うものだとは思わなかった。
頭と身体が悲鳴を上げてしまったんだな。


そもそも部署異動することになった発端は、
昨年の12月28日に、ワタクシが部署の異動を願い出たこと。
(その時の心情と経過は
http://plaza.rakuten.co.jp/higashiindo/diary/201212310000/


「じゃあギブアップは自業自得じゃないか!」と思われるかもしれない。

確かに部署異動の発端はワタクシ自身による異動願いなんだが、
その異動先が希望とはちょっと違う。

ワタクシが異動を希望していた部署は、
社内で印刷現場と営業の間に入って印刷の工程管理を担う部署。
が、そこは、会社内の諸々の事情があって
今年の2月に消滅してしまったのよね。

結局、決まった異動先は、
印刷の仕事こそ多いもののバリバリの営業部。
ワタクシが希望していた工程管理に関わる部署ではないのである。


で、今年7月のギブアップ宣言の前後の経緯に話を戻す。

それまでに感じたことのないようなものすごい不安症状に襲われて
夜は眠れないし、常にうつろな感じで。
やるべき事はどんどん増えてくるにもかかわらず
なんだか手に付かなくて全然能率があがってないのが
自分でも明らかに分かったし
それで残業が増えて帰りが遅くなって物理的に時間がなくなる上に
焦りやら不安やらでさらに夜眠れなくなって
体力的にも精神的にもどんどんマイナスな方向に陥って・・・という具合で。

何度か上司に「もう無理です」という旨の相談をして
「もっと気楽に」とか「今の時点ですぐに成果を上げることを
求めているわけではないからプレッシャーを感じることはない」
と言っていただいて、その環境での仕事を続けることになったものの
正直なところ、その当時は自分の中で、
その先のことについて考えられる精神状態ではなかった。
ある意味では周囲の諭すままに「は、はぁ」と答えている感じだった。


その後、普段見ないようなワタクシの状態を見かねた
母の進言もあり、7月下旬からは診療内科に通うようになって
軽い安定剤と睡眠薬を処方してもらうようになった。

先述のように、上司にもその状況を伝えていたし
業務量を少し軽減してもらうなどして
どうにかこうにかここまで続けてきたものの、
今週から、かなり手のかかる仕事を日々継続的に担当していくことになった。
前回の記事で書いたウエディング関係の仕事)

それに加え、自分が中心になって働きかけをしていた
新しい仕事が取れ(てしまっ)たんだが、
それも思っていたよりも大変そうということが分かって・・・

今までの業務量でも相当の残業ナシではこなしきれていないのに
今までの2倍近く忙しくなることになりそうとは・・・
この生活(=朝行って終電帰り)を続けていくのは無理だ!
とにかく仕事がハードすぎて、自分にはこりゃ無理!

と、途轍もなく不安に感じてもはや顔面蒼白。
なんというか、ある種の錯乱状態に陥ってしまった。

ようやく、今の職場環境に少しは慣れてきたか・・・という矢先。

気持ちの上では、
なんとか自分の担当する仕事を全うしたいという思いはあるが
それらをすべてこなしきるのはまず身体が持たないだろうし
(他の人はそうでもないのかもしれないけど、少なくともワタクシは)

よしんば、奇跡的にそれらをなんとかこなせたとしても、
いわゆる営業職としてあげなければならない数字には及ばず、
さらにプラスアルファのものを求められることになるわけで・・・

今の直属の上司の考え方には
「営業は数字を挙げてなんぼ」というのが根底にあって
それは言葉の上ではもちろんそのとおりだとは思うんだけど、
その考え方に自分自身がなかなか追いつかない部分があって・・・

というか、それはこれから先も変わらないと思う。
やはりどうもワタクシに「営業」という仕事は向かないっぽい。

今まで、そういうことが求められるタイプの部署ではなかったのよねー。


今朝、また診療内科に行ったところ、
いろいろ質疑応答を重ねる中で
「正常な思考で物事を考えられなくなっている状態」との診断で
まずよく休んでこの先のことをよく考えるべきということで
「1ヶ月程度休むべし」という診断書をいただいた。

そういう方向性になると思っていなかったのではあるが
母ともちょっと話をしたら、
周囲から見てもやっぱりそういう状態のようで。

そうなったら、急に脱力感に襲われて。午後はひたすら寝た。

本当は、土日も出社して仕事しなければ
どうにもならない状況になっていて、そうしようと思っていたのに
その気も急に失われてしまった。

でも、そのくらいでもいいのかもなぁ、と。

その脱力感というのは半分は自分に対する諦めの気持ちなんだけど
それによって一気に気が楽になった気もする。

医者から「休みをとるべし」と言われている状況下、
無理してその場凌ぎでなんとかするのを
ずっとは続けていけないだろうし。

自分が休みをとるとなったら、今自分が担当してる仕事が
大変なことになるから是が非でもなんとかせねば!
と、今日、医者から診断書をもらうまでは思ってたけど、
そこまで思い詰めて考えなくてもいいのかなぁ、とかね。
会社勤めしている(=組織で動いている)以上、
自分が無理なら誰かがカバーすることになるわけで。

ま、もちろん無責任に放り投げたくはないんだけどさ。

ワタクシ自身が、仕事の上でも私生活の上でも、
正常に物事を考えたり遂行したりできない状況なんだとすれば
それはもうしょうがないだろ、って感じだよね。

んー、こんな風になったことは今まで無かったんだけどなぁ。


まずは医者の勧めに素直に従って診断書を会社に出して、
よく休んで考えてみることにしようと思う。

自分にとって、それが必要な時なんだと思って。
いずれにしても今のままじゃ続かないし。

そもそも診断書出したところで休めるのかどうか知らないけど。(笑)

前の部署なら、もしそうなれば100%「休め」だったけど、
今の部署はそうはならないかもなぁ・・・なんとなくそんな気もする。
それほどに、色が違うのである。1フロア違うだけなのに。
もしそうだったら、「ブラック部署」だな。

(ちなみに、ワタクシの勤める冴えない印刷会社の名前を検索しようとすると
 予測ワードで「ブラック企業」と出てきたりしますがね・・・ヘッヘッヘ。)

まぁいいや。
診断書を出してみてからのことはナリユキで。
少し気楽に構えないとどうにもならないわ~。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME  
[1]  [2]  [3]  [4
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
東ヰンドの奇跡の賢者
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/10/11
職業:
バルタン星人
趣味:
地味で地道なこと
自己紹介:
生粋の初田悦子ファン。
とにかくたくさんの人に “歌うストーリーテラー” 初田悦子 の歌を聴いてほしい!と心から願って生きています。
ジャグリングが趣味でしたが、最近はたまにやるくらいになってしまいました。
日本ビール検定2級所持。
マー○ャン(中国積み木)も幼い頃からすごく好きです。
Twitterアカウント:higashi_indo
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[01/02 サンチュウ]
[09/24 東ヰンドの奇跡の賢者]
[09/24 東ヰンドの奇跡の賢者]
[09/23 バーボン]
[01/10 東ヰンドの奇跡の賢者]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
Copyright 東ヰンドの奇妙なブログ by 東ヰンドの奇跡の賢者 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]