東ヰンドの奇妙なブログ
2013年8月4日復活! 生粋の初田悦子のファン、東ヰンドの奇跡の賢者のブログです。地味に地道に綴っていきます。 旧東ヰンドの奇妙なブログもぜひどうぞ☆ http://plaza.rakuten.co.jp/higashiindo/

びあけん1級を受けるのか受けないのかどうするのかについての結論は
未だ出ていないが、いつまでも先延ばしにもできないので
今週土曜日には結論を出したいと思っている。
で、それはさておき、
ワタクシの母が群馬県の水上温泉に旅行に行った時のお土産として
「川場ビール」という地ビールを買ってきてくれた。
↑ビールタイプはレッドエール(左)とヴァイツェン(右)
びんビールで、風合いも実によろしいではないか。
ありがたや、ありがたや。
去年、びあけんを受けると決めて周りに宣言してから、
周りの人から「今度●●に行くんだけど、お土産何がいい?」と尋ねられた時に
その地方の地ビールをリクエストするようにしている。
新潟県のエチゴビールなんかをはじめ
地域の特色を出した地ビールが密かにブームになっているし、
やはりビール好きとしては、
純粋にいろんな美味しいビールを飲んでみたいってことと、
ピルスナータイプ以外のタイプに対する興味もあるしね。
例えば、ヴァイツェンのフルーティでスパイシーな感じは
その地ビールごとでどのような仕上げになってるのかとか、
そんな感じで。
・・・それに、びあけんでも
「(地図上の)★に位置する地ビール会社名を次の選択肢から選べ。」みたいな
ニッチな問題も出題されますしな。
(2012年実施のびあけん試験問題はこちら)
3級でその問題を出すのはちょいとズルいでっせ。
公式テキスト中で1ミリも語られていない問題は。
「川場ビール」は、次の金曜日の夜に楽しんでみようと思っている。
未だ出ていないが、いつまでも先延ばしにもできないので
今週土曜日には結論を出したいと思っている。
で、それはさておき、
ワタクシの母が群馬県の水上温泉に旅行に行った時のお土産として
「川場ビール」という地ビールを買ってきてくれた。

↑ビールタイプはレッドエール(左)とヴァイツェン(右)
びんビールで、風合いも実によろしいではないか。
ありがたや、ありがたや。
去年、びあけんを受けると決めて周りに宣言してから、
周りの人から「今度●●に行くんだけど、お土産何がいい?」と尋ねられた時に
その地方の地ビールをリクエストするようにしている。
新潟県のエチゴビールなんかをはじめ
地域の特色を出した地ビールが密かにブームになっているし、
やはりビール好きとしては、
純粋にいろんな美味しいビールを飲んでみたいってことと、
ピルスナータイプ以外のタイプに対する興味もあるしね。
例えば、ヴァイツェンのフルーティでスパイシーな感じは
その地ビールごとでどのような仕上げになってるのかとか、
そんな感じで。
・・・それに、びあけんでも
「(地図上の)★に位置する地ビール会社名を次の選択肢から選べ。」みたいな
ニッチな問題も出題されますしな。
(2012年実施のびあけん試験問題はこちら)
3級でその問題を出すのはちょいとズルいでっせ。
公式テキスト中で1ミリも語られていない問題は。
「川場ビール」は、次の金曜日の夜に楽しんでみようと思っている。
PR

この記事にコメントする

プロフィール
HN:
東ヰンドの奇跡の賢者
年齢:
34
HP:
性別:
男性
誕生日:
1983/10/11
職業:
バルタン星人
趣味:
地味で地道なこと
自己紹介:
生粋の初田悦子ファン。
とにかくたくさんの人に “歌うストーリーテラー” 初田悦子 の歌を聴いてほしい!と心から願って生きています。
ジャグリングが趣味でしたが、最近はたまにやるくらいになってしまいました。
日本ビール検定2級所持。
マー○ャン(中国積み木)も幼い頃からすごく好きです。
Twitterアカウント:higashi_indo
とにかくたくさんの人に “歌うストーリーテラー” 初田悦子 の歌を聴いてほしい!と心から願って生きています。
ジャグリングが趣味でしたが、最近はたまにやるくらいになってしまいました。
日本ビール検定2級所持。
マー○ャン(中国積み木)も幼い頃からすごく好きです。
Twitterアカウント:higashi_indo


カテゴリー


最新記事
(03/25)
(03/10)
(02/25)
(02/18)
(02/15)


最新コメント
[04/15 ルイヴィトン 財布 コピー]
[01/10 東ヰンドの奇跡の賢者]
[01/10 NONAME]
[12/13 NONAME]
[12/10 東ヰンドの奇跡の賢者]


カレンダー


ブログ内検索


忍者カウンター


P R
