忍者ブログ

東ヰンドの奇妙なブログ

2013年8月4日復活!生粋の初田悦子のファン、東ヰンドの奇跡の賢者のブログです。地味に地道に綴っていきます。 2020年6月以来休眠状態になっていましたが2023年5月11日に再開!! 旧東ヰンドの奇妙なブログもぜひどうぞ☆ http://plaza.rakuten.co.jp/higashiindo/

entry_top_w.png
かなりの松屋好きを公言しているワタクシですが
今年一発目の松屋は1月3日午前、注文メニューはネギ塩豚カルビ丼でした。



(株)松屋フーズ様、今年もよろしくお願いいたします。
そして、ぜひ千葉県野田市の愛宕駅近辺にも出店をご検討くださいませ。
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
●●××△△ということで、再び買ってまいりました!



日々、ちょこちょこと食べていこうと思っています。







・・・チョコだけに。



entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先日箱買いしたセコイヤチョコレートの「カカオ薫る贅沢ブラック」味



が、無くなってしまったので、また買いにいかなくては!
と思っている。



ちょこちょこっとね!







・・・チョコだけに。


entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
13年くらい前に「丼締め」なる大晦日を過ごしたことがあった。

大晦日の一日、その一年の総まとめとして、
○○丼を食べて終わろう!という個人企画だった。

1食だけ○○丼を食べて終わるのでは
日常となんら変わりないので、
1日のうちにいろんな店で各種丼ものを食べることにした。

朝5時に起きて始発に乗り、
初石まで行って松屋でまず牛丼(松屋のメニューだと「牛めし」だけど)を
食べるところからスタート。

その後、数時間毎にカツ丼、天丼、ネギトロ丼を
店をいろいろと変えながら食べ歩き、
夜には、当時家の近所にあった蕎麦屋で親子丼を賞味して
見事に「丼締め」!

普通、土着の店などは大晦日は店を閉めてしまうものであるが、
蕎麦屋はむしろ大晦日が書き入れ時。

当時まだ高校生だったワタクシは、
蕎麦屋で他の客がみな年越し蕎麦をすする中、
親子丼の味を噛み締めながら、
その一年を充実した形で終えることができた感慨に浸っていた。

去年は過去にないほどのノープランで年末そして大晦日を迎えてしまったが、
今年は激動の2013年を良い形で締めくくるべく、「丼締め」を決行することにした。
目指すは1日6食。13年前の食数を上回らないとねっ!


現時点での計画では、下記のような感じで参ります。
順序は若干前後するかも。

0時 焼き鳥丼
7時 ネギトロ丼
11時 牛丼
16時 親子丼
19時 カツ丼
22時 天丼

午後がややハードかも?
この目的だけのために朝早起きしますが、きっとそこに意味があるわけで・・・

よろしくお願いいたします。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日、テレビをつけてチャンネルを適当に回していたら
カーリングが放送されていたので、なんとなく見始めてみた。
ソチオリンピック最終予選の中国VS日本の試合(女子)。



しかしながら、今までじっくりとカーリングを見たことがなく
見ていてもよくルールがどうも分からないので
試合中継を見ながら、インターネットで30分くらいいろいろ調べてみた。
ルールや戦術が書いてあるサイトなんかを見てね。

文字や図解だけを見ても、何がどうなるのかイマイチ理解しにくいものだが
実際に試合を見て選手の動きを見ながらだと、よく分かる。
作戦とか、どういう意図でプレーをしているのかが。

ルール含めいろいろ分かってくると、カーリングは面白いな。

中国には敗れたが、その後の試合でノルウェーに勝って、
めでたくソチオリンピック出場も決まったようだし
オリンピックの時の試合もなるべく見るようにしよう。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
最近、いろんな物を箱買いします。

代表格は、セコイヤチョコレートです。
今年はこの「カカオ薫る贅沢ブラック」味がイチ押しです。
写真には2箱しか写っていませんが、3箱も買ってしまいました。



日々、ちょこちょこと食べてます。







・・・チョコだけに。




entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
写真は、先日北千住のPRICEなるマーケットで購入したスリッパです。



まぁいわゆる安物です。デザインはかなりお気に入りですが。
すでに少し傷んでいます。
休暇を取っている間、家に居ることが多かったですからね。
履く時間が長くなればそれなりに傷む、これは仕方がないことです。

本当はコンバースのスリッパなどがあれば入手を画策したいんですけどね。

と、ここまで書いてからでアレですが
ワタクシは寒い時期には、家にいる時はスリッパを履く派です。

それって割とスタンダードなのかな、と思っていましたが
大人になってから知ったことなのですが
スリッパを履く・履かないというのは、家庭ごとに異なるようですね。
たとえフローリングの家庭だとしても。

ミナサマはいかがですか?
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
昨日の『突然クイズ』の解答を兼ねて今日の記事としよう。


松屋が好きである。

特に学生時代、ワタクシにとってご馳走といえば、松屋の牛めしだった。

今でも、出先で空腹感を憶えた時、真っ先に思い浮かべるのは松屋である。
連日連夜でもまったく躊躇なし。

ところでワタクシはこの10年間(正確には、2002年の5月29日から)、
松屋で食事した際の食券の半券(領収書)の約99%を保存しており、
今でも2ヶ月に一度、それらを並び替えることが慣例となっている。


↑2002年5月29日に食した牛めし(並)の食券の半券


なぜ100%ではなく約99%かといえば、
うっかり衣服の胸ポケットに入れたまま洗濯してしまった半券が2~3枚あることとと、
豚めしの半券3枚を提示すると豚めし1杯を無料で食べられるキャンペーンの時に
何枚か使ってしまったからである。

今となっては恐ろしき水準の後悔の念。


ま、そんなわけで、『突然クイズ』の答えは
ワタクシ東ヰンドがこの10年間に松屋で食事した際の食券の半券を並べたもの。

 

当たった方はいらっしゃっただろうか?


これからも松屋にはたいへんお世話になることであろう。
よろしくお願いいたします。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
今週金曜日の休暇明け出勤が迫り、
やや脅えながら、残る休暇の日々を過ごしております。
なんか、とんでもないことを言われるんじゃないかと思って
自然と脅えてしまうんですよね。
「とんでもないこと」って何だ?って問われても何だか分からないんですが。

さて、甚だ突然ではありますが、気分を変えてここでクイズを・・・

これは何でしょう?



※サイズが分かりづらいというご意見をいただきましたので、
  対比参考できるようにマッチ箱を合成した写真も用意してみました。

 
 
さぁ、ぜひ、当てて下さい。正解は明日の夜にでも。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
先日、弟の住むアパートを訪ねていったら
入り口のドアにトロピカルな色のトカゲが!



思わず写真に収めたが、後で聞いたところによれば
どうやら、精巧にできたおもちゃらしい。

MAGIRAWASHI~!
何かいいことの起こる前兆かと思ったのに・・・
entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
東ヰンドの奇跡の賢者
年齢:
40
性別:
男性
誕生日:
1983/10/11
職業:
バルタン星人
趣味:
地味で地道なこと
自己紹介:
生粋の初田悦子ファン。
とにかくたくさんの人に “歌うストーリーテラー” 初田悦子 の歌を聴いてほしい!と心から願って生きています。
ジャグリングが趣味でしたが、最近はたまにやるくらいになってしまいました。
日本ビール検定2級所持。
マー○ャン(中国積み木)も幼い頃からすごく好きです。
Twitterアカウント:higashi_indo
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[01/02 サンチュウ]
[09/24 東ヰンドの奇跡の賢者]
[09/24 東ヰンドの奇跡の賢者]
[09/23 バーボン]
[01/10 東ヰンドの奇跡の賢者]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
忍者カウンター
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
P R
plugin_bottom_w.png
Copyright 東ヰンドの奇妙なブログ by 東ヰンドの奇跡の賢者 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]